ブログ

ブログ イベント参加記録 2020年10月21日

イベント参加レポート④ 「電動車いす(シニアカー)に関する体験講習」

10月12日に広島県山県郡の千代田交通安全センターにて行われた「電動車いすに関する体験講習」(主催:山県警察署)に、ダイハツ広島販売様とセリオ広島営業所が参加させていただきました。

ダイハツ広島販売様は安全サポート車(サポカー)、セリオは電動車いす(シニアカー)をそれぞれ用意して体験講習を行いました。

 

 

 

会場が交通安全センターなので信号や横断歩道など、より実際の道路に近い雰囲気でシニアカーを走行していただけました。

(※車道を走行しているように見えますが、実際の道路ではシニアカーは車道走行禁止です)

 

ダイハツのサポカー体験をされた参加者からは「ダイハツの車みたいに、障害物の手前で止まってくれないの?」とのご質問をいただきました。セリオで取り扱っているシニアカーにはまだ衝突防止機能は搭載されていませんが、反射的に強くアクセルを握りこんでしまったときに停止する「緊急停止機能」が付いていますので、咄嗟のときに安心です。

 

 

警察の方にも体験していただきました。

 

 

当日はNHKとケーブルテレビが撮影に来ていましたが、残念ながらNHKのニュースにはシニアカーやセリオは映っていませんでした…笑

 

 

ご関係者・参加して下さった皆様、ありがとうございました。
ぜひまたイベントにお誘いください。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)