私たちは福祉用具の販売、貸与事業を通じて
自立、社会参加を支援し、豊かな福祉社会の実現に貢献しています。
高齢化が進む社会で、介護分野はめざましく成長しています。
当社への需要も年々増大しており、今後も拡大・発展が期待できます。
セリオの社員として、これからの社会を一緒に作っていきませんか。
電動カート・電動車椅子の販売、レンタル営業
介護保険制度における福祉用具レンタルに関わる営業です。
福祉関連事業所(地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・福祉用具貸与事業所)に対する提案営業を行います。
また、電動カートの安全運転指導、利用状況の確認等、お客様と接する機会も多い仕事です。
入社後の約半年間は営業トレーニー(研修期間)として先輩社員と同行し、営業の基本を身に着ける期間が十分に用意されていますのでご安心ください!
電動カート・電動車椅子の販売、レンタル営業
介護保険制度における福祉用具レンタルに関わる営業です。
福祉関連事業所(地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・福祉用具貸与事業所)に対する提案営業を行います。
また、電動カートの安全運転指導、利用状況の確認等、お客様と接する機会も多い仕事です。
ご来店いただいたお客様の対応
お客様の要望等を確認しながら、商品の案内・提案を行います。
実際に店舗にて操作説明や試乗を行いながら、どの車両がお客様にあっているのか、色々と話をしながら一緒に考えていきます。
お客様に寄り添った仕事です。
電動カート・電動車椅子の安全運転指導、納品業務等
ご利用希望者宅へ訪問し、目的地まで同行しながら電動カート・電動車椅子の安全運転指導を行います。操作方法だけではなく交通ルールの説明やルート選定やなど、安全・安心にご利用いただけるように指導します。また、故障発生時の緊急対応などトータルにお客様をサポートします。
電動カート・電動車椅子の定期点検
電動カート・電動車椅子の利用者宅を訪問し、点検、清掃、消耗品の交換などを行います。
また、利用状況の確認や操作に関するアドバイス等、安全・安心にご利用いただくためのアフターサービスを実施します。
電動カート・電動車椅子の点検・整備・再生
弊社サービスセンター内でレンタル商品である電動カート・電動車椅子の点検・整備・再生や故障車両の修理など製品の品質を保持して頂く技術的な業務です。