ブログ

ブログ イベント参加記録 2023年10月10日

電動モビリティ体験会レポート199 「岡山市 見て!感じて!体験しよう!フクシラボおかやま」(2023年8月6日)

岡山市で小中学生を対象とした「見て!感じて!体験しよう!フクシラボおかやま」(主催:岡山県社会福祉協議会)が開催されました。
介護福祉士・看護師・管理栄養士・保育士のお仕事体験ができる「キッザワーカー」に、セリオ岡山営業所が参加しました。

 

 

介護福祉士の体験ブースで、株式会社ライフケア様と一緒に社会福祉法人雪舟会様のお手伝いをしました。

 

『車いすの乗車体験』をテーマに、介助式と自走式の車いすの違いを説明して、その後はそれぞれの車いすに実際に乗ってもらいました。

 

こちらは電動車いすの「WHILL Model C2」の体験の様子です。操作方法を説明して、いざ運転!
初めは緊張していた顔が、だんだんと楽しそうな表情に変わっていきました。
見守るお友達も笑顔です。

 

「時速何キロで走りますか?」「このボタンを押したらどうなりますか?」と普段の大人向けの試乗会と変わらないような質問も受けました。

 

最後は関係者から「今回の体験を機に介護の仕事に少しでも興味を持ってくれたらいいな」と、子供たちにメッセージがありました。この中から将来介護や福祉に携わる子どもが出てきたら、セリオも一役買ったことになるかもしれません。
イベント参加の機会をいただきありがとうございました。

 

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)