ブログ

ブログ イベント参加記録 2020年10月13日

イベント参加レポート③ 「福山北警察署の電動車いす利用者に対する交通安全講習」

9月25日に広島県神石郡の総合交流センターじんせきの里にて行われた「電動車いす利用者に対する交通安全講習」(主催:福山北警察署 交通課)に、セリオ福山営業所が参加させていただきました。
午前中はあいにくの雨模様でしたが、開催時刻前には天候も回復して25名程の参加者が来場されました。

 

 

交通安全講習会では、福山北警察署 交通課から神石郡地域での交通事故状況についてのお話があり、その後、屋外で電動モビリティなどの体験講習が行われました。
体験講習では、セリオが電動車いす(シニアカー)、スズキ自動車が安全サポート車(サポカー)をそれぞれ用意して安全運転講習を実施しました。

 

 

シニアカーの操作説明をひととおりした後は実際に運転体験をしていただきました。
走行コースには教習所さながらにパイロンやスロープを配置し、じっくりと運転することで、実際の道路環境をイメージしていただけたのではないかと思います。

 

 

シニアカーに触れたことが無い方がほとんどでしたが、「思った以上に操作が簡単だった」との声を多くいただきました。参加者の間では、身近な人達の免許返納にまつわるエピソードや免許返納後の移動の問題が話題になっていて、免許返納やシニアカーへの関心の高さが伺えました。

 

セリオでは免許返納された方への限定特典として、シニアカーの本体ご購入時に車体カバーを無料で贈呈しています。ご興味のある方はお気軽にお問合せください。

 

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)