ブログ

ブログ イベント参加記録 2020年10月29日

イベント参加レポート⑤ 「介護予防普及講座(今治市地域包括支援センター)」

10月13日に愛媛県今治市の旧日吉小学校運動場にて行われた「介護予防普及講座」(主催:今治市地域包括支援センター日吉・近見)に、セリオ松山営業所が参加させていただきました。
当日は21名もの参加者にお越しいただき、電動車いすと電動アシスト付自転車の試乗体験に加えて、それぞれの交通ルールをご説明しました。

 

 

 

できるだけ多くのタイプの電動モビリティに触れてもらうため、ハンドル形の電動車いす(シニアカー)、標準形の電動車いす、簡易形の電動車いす、介助形の電動車いす、電動アシスト付自転車(3輪自転車、4輪自転車)とセリオで取り扱う全てのタイプを揃え、全部で7機種ご用意しました。

 

 

「(介助形は)坂でも力を入れなくても押せるからいいね」、「シニアカーが安定感があって良かった」、「電動アシスト付きの3輪4輪自転車を体験できて良かった」など、たくさんのご感想をいただきました。

 

ご自身の生活スタイルにどの機種が合うか想像しながら試乗することで、電動モビリティのある「新しい生活様式」をイメージしていただけたのではないかと思います。

 

 

 

 

今回は地域包括支援センター様から、「介護予防普及講座で電動アシスト付自転車や電動カートの試乗会をしたい」とのお声がけを頂きイベントが実現しました。

地域の皆様が元気で安全に活動できるように、セリオはお手伝いを続けていきます。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)