ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年11月11日

イベント参加レポート101・102 「長野県 交通安全イベント」

9月27日と9月29日に、長野県茅野市と千曲市で「交通安全イベント」が開催され、セリオ松本営業所が協力しました。

 

《9月27日 茅野運動公園にて開催》(茅野警察署主催)

地域の方に向けて交通安全教育車「チャレンジ号」の体験、サポカーや電動モビリティの試乗など、体験型のイベントとなっていました。

 

長野県警のマスコット「ライピィちゃん」も4輪自転車に試乗してくれました。

 

30~40名ほどの来場者が各ブースを順番に周ってそれぞれ体験を楽しんでいました。
電動カート(シニアカー)を試乗体験した方から「初めて乗ってみましたが便利だと思います。」と感想をいただきました。

 

 

《9月29日 千曲市役所にて開催》(千曲市役所・千曲警察署主催)

市役所を訪れた方に声を掛けて、交通安全教育車「チャレンジ号」や電動モビリティの試乗をしてもらいました。

 

 

市の介護保険課の方や介護施設の職員の方も体験され、「勧めてみます」と言っていただきました。
他にも、電動アシスト付3輪自転車を体験した方が「感覚が2輪と少し違うけどすごく乗りやすい!」と驚いていました。

 

 

どちらのイベントも、電動アシスト付3輪自転車・4輪自転車は初めて乗ったという方ばかりでしたが、コツを掴んだあとは乗りやすさを感じていただけたようです。

 

体験していただいたみなさん、関係者のみなさん、ライピィちゃんありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)