ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年12月23日

イベント参加レポート115「福井県福井市 体験型交通安全教室」(2022年10月19日)

福井市の六条公民館で、地域の方30名を集めて行われた「体験型交通安全教室」(主催:六条地区老連(六寿会)、福井南警察署)に、セリオ北陸営業所が協力しました。

 

当日の様子は福井新聞の「D刊」(電子新聞)にも掲載されています。※有料記事となります
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1653745

 

福井県は「交通事故全体の死亡率」、中でも「高齢者の死亡率」が上昇しているようで、警察を挙げて「運転免許を返納しやすい環境づくり」を目指しているそうです。

 

皆さん熱心に聞き入っています。既にシニアカーを利用中の方もいました。

 

標準形電動車いす「WHILL Model C」

 

ハンドル形電動車いす「遊歩フジ」

 

電動アシスト付4輪自転車「けんきゃくん」

 

警察の皆さんも勧める立場として興味津々のようでした。

 

 

30名もの方が集まったので、シニアカーをはじめ、標準形の電動車いすや3・4輪自転車などを用意して、代わる代わる触れてもらいました。
「もっとスピードが出たら」や「2輪自転車と勝手が違って最初は怖いね」などの感想もありましたが、
「意外と快適」「簡単」「ラクラクだね」などの声も多く、楽しく体験してもらえました。

 

後日、主催者の六寿会様から福井南警察署を通してお礼状をいただきました。
「今後、自動車を手放した時の手段として電動車いすが大いに活用できると確信した」というお言葉を拝読し、免許返納後の不安を少しでも解消するお手伝いができたことを嬉しく思います。
イベント参加の機会をいただきありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)