ブログ

ブログ イベント参加記録 2021年10月06日

イベント参加レポート33 「電動車いす安全講習会」

9月16日に石川県能登町の町役場で実施された「電動車いす安全講習会」(主催:石川県、共催:石川県警察本部)にセリオ北陸営業所が参加しました。
(開催の様子が9月22日の北陸中日新聞朝刊に掲載されました)

 

 

秋晴れの中、10名の方が参加され座学での安全講習会と屋外での実技講習を行いました。
セリオはハンドル形の電動車いす(電動カート)と標準形の電動車いす計5台を用意し、たくさん試乗していただきました。

 

 

参加された方から感想をいただきましたので紹介します。
「最初は怖かったけど、だんだん慣れてきた。」
「家の近くでも試してみたい。」
「操作も思ったより簡単。」
「そろそろ運転免許を返納しようと思っていたので、試乗できてよかった」

 

 

 

 

会場では、その他にもシミュレータによる身体機能や判断力・注意力の診断ができる体験コーナーや、相談窓口が設置されていました。

 

暑さが和らぎ、屋外で講習会を行うのにちょうどいい季節になりました。安全講習会・試乗会のお手伝いなど、セリオは積極的に対応しますので、お気軽にお問合せください。

参加してくださった皆さん、石川県庁並びに石川県警の方々、ありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)