ブログ

ブログ イベント参加記録 2021年11月17日

イベント参加レポート38 「直島高齢者電動車いす交通安全教室」

10月18日に香川県香川郡の直島(なおしま)の文京区集会所で実施された「直島高齢者電動車いす交通安全教室」(主催:直島社会福祉協議会)に、トーカイ高松営業所様からお声がけ頂きセリオ高松営業所が参加しました。

 

 

直島は高松市からフェリーに乗って60分ほど(岡山県玉野市からフェリーで20分)の瀬戸内海に浮かぶ離島です。近年は草間彌生さんの赤かぼちゃ等に象徴される現代アートの島として有名ですね。
当日は秋晴れの中10名の方が参加され、直島西駐在所・直島東駐在所による交通安全教室に続き、セリオが交通安全講習会と試乗体験会を担当しました。

 

ハンドル形の電動車いす(電動カート)を多数用意し、みなさんに試乗していただきました。

 

操作方法と交通ルールを説明して練習した後、周辺の道路を走ってみました。

 

「横断歩道は左右ちゃんと目で見て確認しないと危険だね。」と実感のこもった感想がありました。

 

また、「電動カートがあれば、お買い物や銀行、郵便局に行きたい時に出かけられる。」と話された方もいました。
日常のちょっとした用事を誰かに頼らず自分自身で行うことも、元気でいられる要素のひとつかもしれません。このようなきっかけで電動モビリティについて知っていただき、みなさんの生活が楽しくなるお手伝いができれば嬉しいです。
参加してくださった直島の皆さん、ご依頼いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)