ブログ

ブログ イベント参加記録 2021年11月22日

イベント参加レポート39 「交通安全教室」

10月20日、愛媛県松山市の祝谷公民館(分館)で実施された「交通安全教室」(主催:祝谷長寿会)に、松山東交通安全協会から依頼を受けてセリオ松山営業所が協力しました。
集まってくださったのは、祝谷長寿会のメンバー30名。松山東警察署による事故を防ぐための講話の他、事故事例の動画を視聴しました。

 

 

 

 

セリオは電動モビリティの交通安全講習と体験試乗会を担当しました。
今回は会場が2階だったため、分解できる電動モビリティの「WHILL Model C」と軽量の電動アシスト付4輪自転車「けんきゃくん」を用意しました。

 

「4輪の電動アシスト付自転車は初めて見た!」という方が多くいらっしゃいました。

 

WHILL の分解の様子も見ていただきました。

 

参加された方からたくさんの感想をいただきましたので、一部を紹介します。

 

【標準形電動車いす “WHILL Model C”】
「小回りがきくし、デザインがいいね。」
「操作が簡単ですね。」

 

【電動アシスト付4輪自転車 “けんきゃくん”】
「安定感があるね。」
「サドルの位置がもっと低くなると良いかな。」

 

 

「値段はまあそこそこするね」という方にレンタルプランを紹介したところ、「それなら選べるからいいね」と言っていただきました。
商品を知っていただくことももちろんですが、無理なく利用していただくためにセリオは複数のご利用方法から最適なものを提案しています。
ご自身に合った利用法を知りたい方も、いつでもお気軽にご相談ください。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)