ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年02月18日

イベント参加レポート56 「埼玉県さいたま市 福祉をテーマにした課外授業」

ネッツトヨタ東埼玉がCSR活動として地域の小学校で継続的に行っている「課外授業」に、昨年11月19日、セリオ埼玉南営業所が協力しました。

 

 

さいたま市立美園小学校の4年生160名に対してトヨタの福祉車両、セリオのハンドル形電動車いす(遊歩スキップneo:2台)と標準形の電動車いす(WHILL model CK2:2台)を用いて行われた体験学習です。

 

 

 

 

ネッツトヨタによる福祉車両の説明。自分の家の車との違いに耳を傾けています。

 

 

 

セリオによる電動モビリティの試乗体験。免許不要で操作が簡単なので、小学生もすぐに動かせるようになり、楽しく乗っていました。

 

 

 

課外授業を通じて「どんな人が」「なぜ」乗るのか、また乗っている人を見かけたときに「どんな手伝いができるのか」を皆で考えてもらうことができました。

 

 

小さい頃からインターネット・IT機器のある環境で育った世代を指す「デジタルネイティブ」という言葉があります。多様性も同様に小さい頃から当たり前のものとして触れ合って育つことで、支えあって生きる社会が「ネイティブ」になるのかもしれません。

 

美園小学校の先生、児童の皆さんありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)