ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年04月20日

イベント参加レポート62 「京都府亀岡市 春の全国交通安全運動スタート式」

4月2日、京都府亀岡市のアル・プラザ亀岡店で、亀岡警察署主催の「春の全国交通安全運動スタート式」が開催されました。
全国一斉に行われる春の交通安全運動に先駆けた安全啓発イベントです。
電動カート(シニアカー)・標準形電動車いす・電動アシスト付3輪・4輪自転車を複数用意して、セリオ京都営業所が参加しました。

 

 

 

イベントは、パトカーの展示・京都トヨタによるサポカー体験会に加え、パレードも行われて、とても賑やかな催しでした。

 

若い世代を含む60組以上もの方々に体験していただくことができました。

 

 

 

「免許は必要なのか」、「施設の中で使用が可能か」といった質問のほか、
「免許返納をためらう父親に勧めたい」、「より進んだ安全装置が搭載されるとなお良い」、などなど、たくさんのご意見がありました。

 

 

 

警察が先頭に立って行う交通安全運動の期間中は、普段にも増して安全意識が高まり、身が引き締まるものだと思います。春の陽気に誘われて、自転車や電動カートで外出する人が増える季節です。その緊張感を持続してもらえるように、啓発活動に協調して取り組みます。
また、私達自身も丁寧な運転を心掛けていきたいと思います。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)