ブログ

ブログ イベント参加記録 2023年05月12日

電動モビリティ体験会レポート157 「松山市 高齢者交通安全教室」(2023年3月24日)

松山市の清水公民館で「高齢者交通安全教室」(主催:清水公民館)が開催されました。松山東交通安全協会様から依頼をいただき、セリオ モビリティショップ松山と松山営業所が協力しました。

 

交通安全教室には地域の方が30名以上参加されました。
松山東交通安全協会と松山東警察署からそれぞれ交通安全の講習がありました。

 

セリオは、電動車いすと電動自転車の交通ルールをお話しました。
写真は○×クイズの様子です。

 

その後は電動アシスト付3輪自転車・4輪自転車と、電動車いすの試乗体験を行いました。
まずはスタッフが電動車いすに乗りながら操作説明をします。

 

 

「買い物に便利かもしれない」「2輪が乗れなくなったら3輪だね」

 

免許を返納してから日常的にタクシーを利用しているという方もいて、「これならタクシー代が浮くね」と話していました。今の生活スタイルに合った、移動手段の選択肢がひとつ加わったようです。

 

限られた時間でしたが、他にもたくさん感想・質問をいただきました。時間が足りず試乗できなかった方は、「今度モビリティショップに行くね」と声をかけてくださいました。
参加者のみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)