ブログ

ブログ イベント参加記録 2023年08月04日

電動モビリティ体験会レポート178「第44回 東大阪市民ふれあい祭り」(2023年5月14日)

「第44回 東大阪市民ふれあい祭り」が、花園中央公園と近鉄布施駅から八戸ノ里駅に亘るふれあい通り会場で開催されました。

 

「東大阪市民ふれあい祭り」は、1978年から続いている歴史のある市民祭りです。
セリオ大阪東営業所、大阪東福祉用具貸与事業所、モビリティショップ東大阪が合同参加しました。

 

花園中央公園会場のブース。電動アシスト付3輪自転車、シニアカー、電動車いすなどの電動モビリティを試乗体験してもらいました。

 

標準形電動車いすの『WHILL Model C2』の分解方法を実演しました。

 

突然の雨!シニアカーは水に濡れると故障の原因になるのでカバーをして凌ぎました。

 

雨も上がり、試乗体験を再開。不安定な天候でしたが、人通りが絶えませんでした。

 

こちらは、ふれあい通り会場の様子。ニック株式会社さんと一緒に福祉用具の展示を行いました。

 

メイン通りから一本離れた場所にも関わらず、多くの方に来場いただきました。

 

シニアカーを試乗した方から「父に電動車いすを勧めたいと思っていて探していた。試乗体験することが出来て本当に良かった。父と相談してから依頼させていただきます。」と言っていただきました。
名前の通りたくさんの方たちとふれあうことができて、とても有意義な一日でした。
参加の機会をいただきありがとうございました。

 

《おまけ》

私たちスタッフも存分に楽しみました。ありがとうございました!

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)