ブログ

ブログ イベント参加記録 2023年09月08日

電動モビリティ体験会レポート189「大阪市 電動モビリティ試乗会」(2023年7月5日)

大阪市住之江区の居宅介護支援事業所しらなみで行われた「電動モビリティ試乗会」(主催:社会福祉法人 健成会)に、セリオ大阪東営業所が協力しました。
天候が心配される中、10名を超える地域の方々に集まっていただきました。

 

お茶菓子を嗜みながらリラックスした様子のみなさん。
電動モビリティの種類やそれぞれの交通ルールについて説明しました。

 

体験中の様子の写真はありませんが、参加者全員に試乗体験をしてもらうことができました。
試乗車は、シニアカー、電動車いす2種類、電動アシスト付3輪自転車です。
電動モビリティを初めて操作するという方ばかりで、「操作が楽しかった」「今後のために試乗ができてよかった」と楽しんで体験してもらえたようです。

 

こちらは居宅介護支援事業所スタッフに、簡易形電動車いすの「ヤマハ JWアクティブPLUS」、標準形電動車いすの「WHILL Model C2」を説明している様子です。

 

今回開催した南港中地域は、『戸建ての無い集合住宅のみ』という特徴を持った地域です。主に屋外で利用するシニアカーを集合住宅でどのように保管しているかなど、利用事例を紹介しながらお話しました。
地域包括支援センターの方から「コロナも少し落ち着いたので、様々な形で電動モビリティを活用したイベントをしたい」と言っていただいたので、これからも協力していきたいと思います。
参加いただいたみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)