ブログ 業界情報・商品マメ知識 2024年02月02日
ご自身の足となる移動手段を探している方にとって、「電動車いす」は、ひとつの選択肢になると思いますが、どんな電動車いすが自分に最適か決めるのは難しいですよね。
まずは色々と調べてから・・・と考える方も多いのではないでしょうか。
今回は電動車いすの種類と、選び方のポイントを紹介します。
目次
1. 電動車いすとは?
2. 電動車いすの種類
3. 電動車いすを選ぶ目安【チャート図】
まず、電動車いすとは具体的にどんなものなのでしょう。
電動車いすは、動力に電動のモーターを用いています。
道路交通法上は「歩行者」の扱いになっていて、主に次のような条件があります。
① 車体が次の大きさ以内であること(幅70cmまで、長さ120cmまで、高さ120cmまで)
② 最大速度が時速6kmを超えないこと
③ 自動車又は原動機付自転車と外観が明確に違うこと
「大きさ」、「速度」、「外観」がポイントです。
外観や機能は自由度が高いため、幾つかの種類が存在していて、最近利用者が急増しているシニアカーも電動車いすの仲間なのです。
これらの中から自分に合ったものを選ぶ目安として、チャートを参考にしてみてください。
このほか、「買い物や病院など目的地まで距離がある」場合には走行距離の長いハンドル形、とか、「車に載せたい」「公共交通機関で利用しやすいものがいい」という希望がある場合は、分割や折り畳みのできる標準形や簡易形が良い、などの判断基準もあります。
もっと詳しく知りたいときは、ケアマネジャーや福祉用具の相談員、町や市など各自治体にご相談ください。
もちろん私たちセリオもご相談を承ります。実際にご利用になる場所まで伺って、身体と気持ちにぴったり合う電動車いすが見つかるように、お手伝いします。
いつでもお気軽にお問合せくださいね。
近所の買い物に
利用したい
電動カート
オシャレな車椅子で
出かけたい
電動車椅子<標準タイプ>
家の中でも外でも
利用したい
電動車椅子<簡易タイプ>
まだまだ自分の足で
漕ぎたい
電動アシスト付き自転車
車いすの介助が
大変になってきた…
電動車椅子<介助タイプ>
お客様のご要望やお住まいの環境に合わせて
最適な機種をご提案します。
全ての商品が運転免許不要でご利用いただけます。