ブログ

ブログ イベント参加記録 2021年07月30日

イベント参加レポート27 「電動カートの体験講習会」

6月23日に京都府綾部市の清山荘にて行われた電動カートの体験講習会(主催:綾部警察交通安全課)に、セリオ福知山営業所が参加しました。
前回実施した講習会でご好評をいただき、今回が二回目の開催となります。綾部市清山荘(せいざん元気センター)舘町老人クラブのメンバーに参加していただきました。

 

当日の様子は京都府警察本部のフェイスブックに掲載されています。

【フェイスブック】
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2855366354680716&id=1550999861784045&sfnsn=mo

 

 

 

「〇×クイズ」を用いた交通ルールの講習を行った後、屋外に移動してハンドル形電動車いす(電動カート)と標準形電動車いすに試乗してもらいました。

 

 

 

 

 

参加された方の声を一部ご紹介します。

 

「標準型の電動車いす(WHILL)は初めて見た。実際に乗って面白かった。」
「知人が乗っているので気になっていた。」
「坂道は登れないんじゃないかと思っていたが、意外と登れることが分かった。」
「時速6kmは遅いと思っていたが、意外と早くてびっくりした。」

 

その他、「バックミラーが見にくい」という意見がありました。
車に乗り慣れていた方は、感覚が違って見づらいと感じる場合があるようです。
試乗しながら、バックミラーの見方のポイントをお伝えしました。

 

 

講習会の場も活用しながら、皆様の「気になること」や「疑問点」に一つずつ答えていきたいと思います。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)