ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年03月30日

イベント参加レポート61 「兵庫県丹波篠山市 オープン記念フェア」

1月16日から17日にかけて兵庫県丹波篠山市のJA丹波ささやま生産総合センターで開催された「オープン記念フェア」(主催:丹波ささやま農業協同組合)に、セリオ伊丹営業所が参加しました。

 

 

農業機械や軽自動車などが展示販売され、2日間でおよそ1,000名ものお客様が来場し大盛況のイベントとなりました。
セリオの電動カートの展示ブースにも100名ほどの方にお越しいただき、たくさん試乗してもらいました。

 

遊歩フジと新発売の遊歩スキップαを展示しました。

 

 

 

ご家族連れや60代〜80代のご夫婦を中心にたくさん方に立ち寄っていただきました。

今回は、いただいた質問をセリオの回答とともに紹介します。

 

Q:充電してどのくらい走りますか?
A:機種によって異なりますが、距離にして23~30km、時間だと4時間程度を目安に連続走行ができます。 ※カタログ値です

 

Q:資格や免許はいるの?
A:歩行者の扱いになるので、免許証は不要です。操作の練習を経て、安全に乗れることが確認できれば、すぐにお使いいただくことができます。

 

Q:新車で買ったらどのくらいもつ?
A:定期的にメンテナンスを行えば、7・8年、更にそれ以上大切に乗ってくださる方もたくさんいます。

 

Q:2人乗りは出来るの?
A:大変危険なため、禁止事項になっています。

 

 

お話を伺っていくと、免許証を返納したいという意識はあるものの、車が無いと田畑に行けないという訴えがありました。収穫した大量の農作物を運搬したいそうです。残念ながら電動カートではその要望に応えることはできません。
一方で、免許卒業後の代替手段として、車に比べて行動範囲・用途に大きな制約がありながらも電動カートを便利に使ってくださる方もたくさんいらっしゃいます。

 

「叶えられること」と「叶えられないこと」もイベントを通じて、私達セリオが正しく伝えられると良いと思いました。
お声がけ頂いた関係者の皆様ありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)