ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年07月29日

イベント参加レポート78 「広島県三原市 南方地区介護予防教室・交通安全教室」

6月16日に広島県三原市の三原市南方コミュニティセンターで実施された「南方地区介護予防教室・交通安全教室」(主催:三原市西部地域包括支援センター大空、高齢者相談センター大空)に、セリオ福山営業所が参加しました。

 

 

三原市では3月に電動カート(シニアカー)利用者が用水路から転落して亡くなる事故が起きたこともあって、今回の交通安全教室が企画されました。

 

 

講習は、5月に改正された道路交通法の内容と電動車いすの交通ルールを説明しました。

 

 

 

講習後、屋外で電動カートを試乗体験していただきました。

 

参加された方の感想を紹介します。
「乗ってみると、思ったよりも速く感じる。」
「利用する前には、しっかり指導を受けたい。」
「試乗して電動カートの良さが分かった。」

 

ご夫婦で参加された方達は、車の運転が不安なので電動カートを検討したいと話していました。

 

セリオの扱う電動車いすは介護保険制度に定める福祉用具レンタルの対象品目になるため、介護認定を受けている方は一部料金の負担でレンタルできるメリットがあります。一方、メリットが強調されることで「介護認定が下りていない場合には利用できない」と思っている方もいらっしゃるようでした。
セリオでは、「介護保険のレンタル」だけでなく、「リース」や「新車・中古車の購入」など複数の選択肢があることをご説明して、免許返納後の不安を少し解消していただきました。
参加いただいたみなさんありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)