ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年10月05日

イベント参加レポート91 「兵庫県洲本市 交通安全教室」

 

7月22日に、兵庫県洲本市の淡陽自動車教習所で「交通安全教室」(主催:洲本警察署、淡路警察署)が開催されました。
地域の老人会や淡路市危機管理部、淡路市交通安全協会の方が13名参加し、セリオ神戸営業所が協力しました。

 

はじめに洲本警察署による交通安全講話がありました。

 

自転車の正しい乗り方や交通ルールなどを実践的に体験できる「自転車シミュレーター」の体験の様子です。

 

その後、屋外に場所を移して、電動アシスト付3輪自転車・4輪自転車と電動カート(シニアカー)の試乗体験会をセリオが担当しました。

 

まずは操作方法の説明を聞いていただきます。

 

「電動アシスト付きの3輪自転車や4輪自転車に乗るのは初めて!」

 

自動車教習所のコースを走ってみました。

 

 

参加されたみなさんから、「電動カートや電動アシスト付自転車に触れる機会がなかったので、とてもいい体験ができた」と言っていただきました。
「自宅の周辺は坂道が多いんだけど、そこでも乗れるのか気になる。」という質問もありました。
セリオではお買い上げ、レンタルのどちらでも、商品をご自宅付近で試乗いただいています。実際にお使いになる環境で試すことで、電動モビリティを取り入れた生活を具体的にイメージしてもらえるので、とても好評です。いつでもお気軽にお問合せください。

 

洲本警察、淡路警察のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)