ブログ

ブログ イベント参加記録 2024年11月08日

研修会実施レポート12「ふくせん様 兵庫県ブロック」(2024年9月19日)

一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会(ふくせん)様の兵庫県ブロックが実施した研修会にセリオ神戸営業所が協力しました。

 

免許を返納した方にとって、一定の行動範囲を確保できるハンドル形電動車いす(シニアカー)は、QOLを維持する上で大きな意味があります。
前回同様に「ハンドル形電動車いすの貸与実務に関するペアワーク」をロールプレイング形式で行いました。

 

兵庫県警交通企画課による、電動車いすの市場状況や事故事例の講話の様子です。

 

ハンドル形電動車いすの利用にあたってのメリットや注意点をセリオが説明しました。

 

それぞれ指導員役と利用者役になって、試乗コースをまわります。

 

「ふくせんガイドブック」に沿って安全運転指導の実技講習をしました。

 

「指導する立場で研修を受けることで、安全意識がいっそう高まりました。」
「自身が運転することは少ないため、利用者役を通して気を付けるポイントを詳しく学べた。ご利用者へ伝えていきたい。」など、感想をいただきました。
利用者に直接関わる立場の人が集まったことで、貴重な意見交換の場となりました。
関係者のみなさんありがとうございます。今後も引き続き協力してまいります。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)