ブログ

ブログ イベント参加記録 2024年01月05日

電動モビリティ体験会レポート228 「佐野市 元気あっぷ教室」(2023年10月10日)

栃木県の佐野市総合福祉センターで「元気あっぷ教室」(主催:地域包括支援センターさの社協)が開催され、セリオ宇都宮営業所が参加しました。
「元気あっぷ教室」は、介護に関するミニ知識や簡単にできる脳トレ・体操などを学べる教室で、65歳以上の市民に向けて毎月1回開催しているそうです。
今回は保健師による身体測定と同時開催で、電動モビリティの試乗体験が行われました。

 


参加者15名に、シニアカーと電動車いすを試乗体験してもらいました。三角コーンの周りを走行したところ、「電動車いすもだけど、シニアカーが思った以上に小回りがきいて操作しやすかった」と話してくれました。

 


体験中の写真がありませんが、屋外に移動して3輪と4輪の電動アシスト付自転車も試乗しました。
体験した人から「3輪や4輪は転ばないから良いと思っていたけど、乗ってみると案外難しいね」という感想がありました。
2輪に乗り慣れている方にとって、3輪や4輪の自転車は、感覚が違って初めは戸惑うようです。乗り方のコツを伝え練習してもらったことで、みなさんその場で上手に乗ることができました。また、3輪自転車と4輪自転車の違いも体感してもらえました。

 

参加いただいたみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)