ブログ イベント参加記録 2025年07月03日
静岡県交通安全協会が実施した「初任研修」(於:静岡県立焼津青少年の家)に、セリオ静岡営業所とモビリティショップ静岡が合同で協力しました。
参加者は、新たに交通安全指導員になる13名の方です。以前に協力した講習会が好評で、今回も開催依頼をいただきました。
5種類6台の電動モビリティを用意して、たくさん体験してもらいました。
「電動車いすには初めて乗りました」
一般の方へ講習会を行うと、シニアカー(電動カート)や電動アシスト付き自転車の質問を受けることがあるそうです。
「実際に乗ってみたことで、よりリアルな説明ができると思います」と感想をいただきました。
バック走行で車庫入れにも挑戦。
充電方法を説明中です。
講義では、電動モビリティそれぞれの特性と交通法規を説明しました。
「運転時に特に気をつける場所は?」という質問には、「信号機のない交差点」や「その利用者や経路ごとに注意点・危険箇所が異なるので、セリオは目的地までの同行練習を通じて説明を行っている」と回答しました。
「街で見かけても乗る機会はなかったので勉強になりました」や「今後の活動に活かします」などのお言葉を頂きました。
今後も協調を続けて、みなさんが安全に過ごせる地域づくりに貢献をしていきたいと思います。
近所の買い物に
利用したい
電動カート
オシャレな車椅子で
出かけたい
電動車椅子<標準タイプ>
家の中でも外でも
利用したい
電動車椅子<簡易タイプ>
まだまだ自分の足で
漕ぎたい
電動アシスト付き自転車
車いすの介助が
大変になってきた…
電動車椅子<介助タイプ>
お客様のご要望やお住まいの環境に合わせて
最適な機種をご提案します。
全ての商品が運転免許不要でご利用いただけます。