ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年11月29日

イベント参加レポート108 「大阪府松原市 電動モビリティを知ってみよう」

10月3日に、大阪府松原市の公民館で行われている介護予防教室で、電動モビリティの試乗体験会が開催されました。地域の老人福祉施設が主催となって15名の方が参加し、セリオ大阪東福祉用具貸与事業所が協力しました。

 

 

今回の試乗会は私達からの提案がきっかけで実現しました。
ご依頼くださったケアマネさんは、元々、電動モビリティ体験会の開催に興味を持っていたものの、「講師を誰にお願いすれば良いのかわからない」ことや「開催費用が心配」だったために、悩んでいたそうです。絶妙なタイミングで提案ができて良かったです。

 

「これ、ええわ~」

 

「意外と操作が簡単!楽だし将来利用するのもいいかもしれない」

 

「○○さんも乗ってみてよ!」と、試乗した方が別の参加者に勧める場面もちらほら。

 

 

ハンドル形電動車いす(電動カート)と、標準形電動車いす、電動アシスト付3輪自転車・4輪自転車と、各機種そろえてたくさん試乗してもらいました。
ケアマネさんには「実機があったおかげで皆さん楽しそうにされていて、盛り上がって良かったです」と感想をいただきました。たくさんの方がお友達とはつらつと体験されている姿に、私たちも元気をいただきました。
参加されたみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。
イベント・試乗会のご依頼は、お近くのセリオ営業所・モビリティショップまでお気軽にお問合せ下さい。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)