ブログ

ブログ イベント参加記録 2023年02月20日

イベント参加レポート131 「京都府宮津市 電動カート試乗体験会」(2022年11月17日)

京都府宮津市の商業施設ウィルで「電動カート試乗体験会」(主催:宮津警察署)が開催され、セリオ福知山営業所が協力しました。
秋の全国交通安全運動の一環として9月に開催した体験試乗会が好評で、2回目の開催となりました。
来店されたお客さんに声を掛けて、電動カート(シニアカー)の試乗や、車の運転操作のシミュレーション体験などをしていただきました。

 

コンパクトタイプの「遊歩スキップα」と、座席下に収納があるタイプの「遊歩フジ」、2種類の電動カートを用意しました。

 

京都府警察のシンボルマスコット「ポリスまろん」にも乗ってもらう・・・ことはできませんのでポーズだけ。

 

試乗体験された方に操作方法や交通ルールを説明すると、「電動カートが歩行者扱いで免許がいらないとは知らなかった」と驚いていました。「免許がいらないんだったら、将来はお世話になると思う」とも話していて、今回の体験会で将来役に立つ情報を届けることができたようです。

 

各所で体験試乗会を行っていると、免許返納後の不安を抱えている方がとても多いことを痛感します。同時に、電動カートを含む電動車いすについてまだまだ一般に知られていないということにも気づきます。イベントや広報を通じて、必要な方に必要な情報を届けられるよう私たちも努力を続けていきたいと思います。
体験していただいたみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)