ブログ

ブログ イベント参加記録 2021年06月23日

イベント参加レポート25 「交通安全の講習会」

 

4月10日に香川県高松市の牟礼コミニティセンターにて行われた「交通安全の講習会」に、高松北警察署交通第一課交通指導係様よりお声がけいただき、セリオ高松営業所が参加しました。

 

 

当日は、牟礼グランドゴルフ愛球会のメンバー25名の方にお話を聞いていただきました。
最初に高松北警察署様から、昨年池袋で起きた高齢ドライバーによる交通事故の話や、香川県内での交通事故件数、高松市内のドライブレコーダーの紹介などについての講話がありました。
その後セリオは、電動車いすの交通ルールや注意点についてお話ししました。

 

 

講義後には屋外へ移動し、ハンドル形電動車いす(シニアカー)3台と標準形電動車いす1台にそれぞれ試乗していただきました。

 

警察の方も一緒に試乗体験していただきました!

 

60代から70代の若くて元気な方を中心に参加いただいたため、皆さん「シニアカーに頼るのはまだ早い」と思われる方も多かったようです。
それでも、シート下に荷物を収納できる遊歩フジの試乗では「こんなに荷物が載せられるんだ!」という感想があがったり、「電動アシスト付4輪自転車が気になる」と言ってくださったり、セリオの電動モビリティに興味を持ってもらうことができました。

 

今回は、まだ車や自転車で元気に移動されている方達に「その後の選択肢」を知っていただきました。“今は必要ないけれど、この先困ったときには頼れるものがある”、と少しでも安心してもらえたら嬉しいです。
セリオは「まだ早い」方達への講習会も積極的に続けていきます。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)