ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年06月07日

イベント参加レポート69 「埼玉県越谷市 『新たな移動手段の発掘』交通安全講習会・体験試乗会」

4月25日に埼玉県越谷市の南荻島公園にて行われた「『新たな移動手段の発掘』交通安全講習会・体験試乗会」(主催:ふれあいサロン野合、越谷市社会福祉協議会)に、セリオモビリティショップ埼玉南が参加しました。

 

「ふれあいサロン」は、越谷市社会福祉協議会で推進している地域のコミュニティの名称です。
今回「ふれあいサロン野合」の会員に向けて、新たな移動手段の体験や交通安全の啓発を目的に開催し、近くを通りかかった方も含め30名のみなさんに参加いただきました。

 

○×クイズを交えた交通安全講習会の様子です。
日差しを避けて大きな樹の下で話を聞いていただきました。

 

標準形電動車いすや電動カート(シニアカー)の他、電動アシスト付3輪自転車の試乗体験をしました。

 

標準形電動車いす「WHILL Model C2」 の分解方法を説明しています。

 

 

試乗体験された方から感想をいただきましたので紹介します。
「意外と簡単に操作できるもんだね」
「近所におじいちゃんが住んでいるので連れてくればよかった」
「レンタルプランの話を聞いて、ショートクで自転車を借りたいと思った」

 

 

免許返納後の新たな移動手段として「今必要な人には具体的な利用手順」を。「今は必要ない人には将来の選択肢のひとつ」として説明を行いました。
自然豊かな公園で楽しんで体験していただき、私たちも清々しく気持ちの良い講習会でした。
関係者のみなさんありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)