ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年06月24日

イベント参加レポート70 「神戸市 セーフティライドチャリンコ2022」

5月7日に神戸市のメリケンパークで実施された「セーフティライドチャリンコ2022」(主催:兵庫県警察本部交通企画課)に、セリオ神戸営業所が参加しました。

 

 

自転車をメインとした交通安全啓発イベントで、試乗体験や無料点検の他、楽しく交通ルールを学べる自転車シミュレーターや白バイVS自転車の遅乗り対決など趣向を凝らした企画が盛りだくさんで、約700名の来場がありました。

 

 

自転車の正しい乗り方や交通ルールを体験できる「自転車シミュレーター」

 

手前は兵庫県警察のシンボルマスコット「こうへいくん」との記念撮影の様子です。

 

 

セリオは、電動アシスト付3輪自転車(パナソニックViViライフ・ヤマハPASワゴン)、電動アシスト付4輪自転車(協栄製作所けんきゃくん)、標準形電動車いす(WHILL Model C2)など4種類の試乗車を用意して体験していただきました。

 

試乗された方からのコメントをいただきましたので紹介します。
「いろんなタイプの自転車の乗り比べが出来て楽しかった。」
「3輪自転車には2輪自転車とは違う特徴があることがわかった。買う前に試し乗りが出来て良かった。」
「購入前に運転指導をしてくれる会社があることにビックリした。」

 

 

試乗体験された方の中には、新聞社の記者もいました。「乗って初めて良い面と悪い面がわかってよかった」と話してくれました。

 

コロナ禍もあって注目され続けている自転車ですが、交通事故件数全体に占める自転車事故の割合はおよそ2割と増加傾向になっていて、特に若年層と高齢層の事故防止が課題といえる状況です。
セリオも安全啓発活動を通じて責任を果たしていきます。

 

イベント参加の機会をいただきありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)