ブログ

ブログ イベント参加記録 2023年03月17日

電動モビリティ体験会レポート139・140 「静岡県中部地区 交通安全講習会」(2022年12月13日・12月14日)

静岡県中部地区で実施された交通安全講習会にセリオ静岡営業所とモビリティショップ静岡が合同参加しました。

 

《12月13日 榛原郡吉田町「大幡会館」にて開催》(主催:牧之原警察署)

牧之原警察署管内の交通事故発生状況の説明の後、俊敏性を判定する機器(クイックキャッチやクイックフィンガー)の体験をしました。また、かたつむりの歌に合わせて手を動かす認知症予防体操も盛り上がりました。

 

小雨を避け、軒下でシニアカー(電動カート)の試乗体験をしてもらいました。

 

皆さんが見守る中、電動アシスト付3輪自転車を上手に乗りこなしていました。

 

 

《12月14日 静岡市清水区「上清水八幡神社社務所」にて開催》(主催:清水警察署)

清水警察署管内の交通事故発生状況の紹介の他、歌に合わせて画面にりんごが表示された時に手を叩く反応ゲームも行いました。

 

神社の境内で、シニアカー、電動車いす、電動アシスト付3輪自転車の試乗体験を行いました。

 

交通安全指導員の方にも体験してもらいました。
今回の交通安全講習会は11月に実施した講習会が好評だったことから、開催に繋がったそうです。

 

 

両日とも、地域住民の方20名が参加して、積極的に体験されました。
「見たことはあったけれど実際に体験できてよかった。」「思ったより小回りがきいて、最高速度にするとけっこう速いのに驚いた。」との感想をいただきました。
警察署の方からも「このように体験できる機会は貴重でありがたい。」「実際に運転操作をすることで今後の説明がしやすくなった。」とお話しがありました。
参加していただいたみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)