ブログ

ブログ イベント参加記録 2023年10月24日

電動モビリティ体験会レポート205 「京都府伊根町における交通安全講話会」(2023年9月4日・5日)

京都府与謝郡の伊根町立老人福祉センターで「交通安全講話会」(主催:宮津警察署)が開催され、セリオ福知山営業所が協力しました。
昨年の6月に開催された交通安全講話に引き続きの参加となりました。

 

2日合わせて地域の住民41名が参加されました。
空き巣などの防犯対策や詐欺への注意喚起、交通安全講話が宮津警察署からありました。寸劇を交えた分かりやすい説明で、会場はとても盛り上がりました。
セリオは、電動モビリティの種類の説明と、それぞれの交通ルールをクイズ形式でお話しました。

 

シニアカー2種類と、電動車いすの試乗体験を行いました。

 

シニアカーの「遊歩フジ」

 

標準形電動車いす「WHILL Model C2」
警察関係者にも体験していただきました。

 

「免許返納を考えているから、試乗ができてよかった」「こんなにスムーズに走るんやね、坂の多い地域なので助かる」「車もバイクも家族に止められるようになったので、今後の参考になった」と感想を頂きました。
実際に試乗体験することで、免許返納後の生活をイメージしていただけたようです。
関係者のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました。

 

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)