ブログ

ブログ イベント参加記録 2022年10月18日

イベント参加レポート94 「青森県八戸市 脳卒中と夏祭り@八戸」

8月21日に青森県八戸市の多目的交流施設「八戸まちなか広場マチニワ」で開催された「脳卒中と夏祭り@八戸」(主催:One Feels)に、株式会社サンメディカル 八戸営業所様とセリオ青森営業所が共同参加しました。

 

 

「脳卒中と夏祭り@八戸」は、脳卒中を発症してリハビリに取り組む方やご家族、作業療法士が中心となって作り上げるボーダレスな公開型イベントだそうです。
脳卒中当事者の体験談を始めとして、ライブやヨガ、サイエンスショーなどのステージイベントが開催されました。他にもカフェやお弁当などの出店から各ブースでの体験会など、子供からお年寄りまで誰もが楽しめる内容となっていました。

 

One Feels様のYouTubeでイベント開催の様子が紹介されています。
https://www.youtube.com/watch?v=vkRCGrxeryI

 

 

来場者数は300人を想定していたそうですが、それを上回って大盛況でした。

 

セリオは福祉用具体験のブースを担当し、標準形と介助形の電動車いす2種類の展示を行いました。
電動車いすは注目度が高く、一般の方はもちろん福祉用具のレンタル事業所や近隣地域のケアマネジャー、リハビリ病院の看護師の方なども試乗に来られました。

 

 

試乗体験された方からの感想を紹介します。

 

「身体が大柄な人を押すのに苦慮しているが、この介助形のタイプなら押すのが楽。」
「アシストホイールライトは車体が軽くていいね。」
「電動車いすを利用したら、介護者の負担が軽減できると思う。」

 

その他にも、例外給付の申請や入院中のレンタルなど、実際に利用する場面を想定した質問をたくさんいただきました。

 

 

主催のOne Feels様の活動理念は、「挑戦することを諦めない」「引きこもらない」「社会復帰を目指す」だそうです。
その言葉どおり、来場された方の質問や感想はとてもポジティブでした。私たちの商品がみなさんのこれからの活動の力添えとなれたら嬉しいです。
貴重な機会をいただきありがとうございました。

毎日通る、いつもの道で
試してみませんか?

セリオではお客様に安心・納得してお使いいただくため、事前に必ず試乗をお願いしています。
当社認定の安全運転指導員が、ご自宅・周辺の道路や目的地で安心して乗れるようになるまで一緒に練習します。
試乗だけのご依頼も承ります。ご希望の方はお気軽に以下よりお申込みください。

フリーコール0800-0808-888

午前8:15~午後5:00(土・日・祝日除く)